このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

美大なんて出てない、
有名でもない。
でも
自分らしく生きるときめた。
だから表現する。

そんな

『物作り』『創造』『表現』好きの
つじもとりさ

f.mai(mai/舟橋舞)
が初のふたり展を開催します。

レセプションパーティー残2席となりました!

ふたりのプロフィール

つじもと りさ

魂にふれる表現者/アーティスト/コーチ
東京都出身。幼い頃から“つくること”が日常で、焼き物作品が都展入賞するなど造形に親しむ一方、絵に対しては「描きたいのに描けない」葛藤を抱え続けた。IT専門職として10数年間働く中で心身のバランスを崩し、パステル画と出会う。「自分の中にあるものしか描けない」ことに気づいた瞬間から、アートは“自己表現”を超え、“魂の声をすくう行為”へと変わっていく。心理学、NLP、コーチング、ビジネスを学び、ライフシントロピー共同開発やNLP後継者認定など、内面と向き合う道を歩む一方、2023年よりアーティストとしての発表を本格化。同年7月、飼い鳥をテーマにした企画展「うちの仔3人展」を主催(以後毎年開催)、同月「大人のアートナイト」も主催。2023年12月には高松美術館展示、2024年3月クラフト盆栽展初出品で会長賞受賞。2024年7月「龍躍る風景展」にて初個展開催、9月には再び「うちの仔3人展」を予定している。現在は、小鳥の肖像画や龍神アート、ジュエリー、クラフト盆栽など、ジャンルを超えて表現を続けている。アートを通して、“その人の奥にある、本来の光”がそっと思い出されるような作品を生み出していきたい。今後は、アートを通して「自分を知り、人生に彩りを取り戻す」セッションや講座も展開予定。また、インターネットラジオ「ゆめのたね放送局」にて、感性や生き方を語る番組パーソナリティとしても活動中。番組名は「ワタリドリ カフェ」水曜17時から放送中。

f.mai
(舟橋 舞)

タトリエアーティスト
1989年10月生まれ。山口県山口市出身。幼少期より1人遊びの延長で絵を描くことや物作りに興味を持つ。その他に人前にでること、歌うことも好きだと思うようになった。しかし、”人と比べること”や”正しさを目指す”ということを感じるようになってから絵を描くことからは離れ、歌の道に進むことを決める。昭和音楽大学進学と共に神奈川県へ。だが、幼少期からの思考癖は変わらず、歌の道も挫折。卒業後サークルから立ち上げた劇団に所属。小劇場での公演を打つ中、鬱状態を経験。その経験からコロナ禍を機に『ありのまま自分らしく生きること』について学び始める。その結果、自分のやりたいこと、好きなこと全てを使って『自分らしく生きる』を表現し、昔の自分のように生き辛い人の勇気のタネになれるようなアーティストを目指すと決め、今回の作品展開催に至る。普段は同じテーマを掲げ、インターネットラジオゆめのたね放送局にて『喜怒mai楽〜ありのまま自分らしくいよう〜』という番組のパーソナリティとして活動中。肩書きの『タトリエアーティスト』は表現方法に縛られず、自分が持つ多くの取り柄を使って表現する【取り柄が多い=多取り柄=タトリエ】という意味の造語。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

作品展への想いはラジオで

それぞれが
インターネットラジオゆめのたね放送局の
パーソナリティとして番組を持っています。
その番組の枠を使って作品展開催の経緯から、
”絵を描く”ということについてや
作品展への想いを語りました。
こちらの番組は6月に放送されます。

つじもと りさ
レッドチャンネル 水曜日 17:00〜
『ワタリドリカフェ』

mai
グリーンチャンネル 水曜日 18:00〜
『喜怒mai楽〜ありのまま自分らしくいよう〜』
番組は放送時間に番組ページへ飛び、
ページ上部の『〇〇チャンネルを聴く』を
タップするだけで聴くことができます。

レセプションパーティー開催!

来ていただいた皆さんと一緒に
ゆっくり楽しく語らう時間を作りたいと思い、
レセプションパーティーを企画しました!
絵を見ながら思ったこと、描いた時に思ったこと、
それぞれの感じたことなどをシェアできる
時間にしたいと思っています。
余白(40px)

在廊スケジュール

つじもと りさ
7月1日(火) 日中
     4日(金) 日中  ⭐︎reception party day
     7日(月) 日中
     11日(金) 日中
     15日(火) 日中
※在廊スケジュールは変更になる可能性がありますその際はSNS等でお知らせします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
f.mai(舟橋 舞)
7月1日(火) 12:00〜16:00
   3日(木) 14:00〜16:00
     4日(金) 17:00〜 ⭐︎reception party day
     7日(月) 12:00〜16:00
     10日(木) 12:00〜16:00
     11日(金) 18:00〜20:00
     15日(火) 12:00〜16:00
※在廊予定日は変更になる可能性があります。その際はSNSにてお知らせします。
※在廊時間は前後する場合がございます。
※平日のみの在廊予定になっておりますが、土日にいらっしゃる場合はSNSからご連絡ください。予定が合えば駆けつけますのでお気軽にお問い合わせください。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

作品展詳細

会期
2025年7月1日〜15日

⚫︎7月5日(土) 19:00〜別イベントで貸切のため
                   入店不可
⚫︎7月9日(水) 店休日

※不規則的にお休みになることがあります。
  その場合は各自SNSにてお知らせします。
時間 12:00〜0:00 お店の営業時間に準ずる
場所
cafe doudou (カフェ ドウドウ)
東急東横線 白楽駅 から徒歩30秒
入場料 無料
※カフェですのでお一人様
ワンオーダーお願いします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

パーティー詳細

開催日時・場所
7月4日(金) 17:00〜21:00
作品展会場である『cafe doudou』さんにて開催。
参加費
お一人様 2500円
∟乾杯ドリンク1杯+軽食付き
※前払い、銀行振込のみ対応とさせていただきます。
※振込先はお申し込み後メールにてご連絡いたします。
※料理は大皿料理をシェアするビュッフェ形式となります。
※乾杯ドリンクはソフトドリンクのみとなります。申し込みの際に事前にお選びいただきます。
※アルコール類や2杯目以降のドリンクは別途カウンターで購入していただくことができます。
参加人数
限定10名様
※お申し込み後の入金確認ができた方から確定となります。お早めのご予約をお願いいたします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会場でお会いできるのを
楽しみにしています☻